令和7年度 障害者週間事業 市内障害者団体等による手作り品の販売・活動展示
ページ番号 619-187-060
最終更新日 2025年11月10日
障害者週間は、みんなで障害や障害者理解について考えるための週間です。障害は生まれながらのもの、事故や病気などによっては誰にも生じ得るものです。また、その種類も多種多様で外見からはわからないものや理解しづらいものもあります。障害のある人もない人も、ともに日常生活の中でできる配慮や工夫を一緒に考えましょう。誰もが暮らしやすい共生社会の実現はそうした一歩から始まります。
障害者団体の手作り品の販売・活動展示
市内障害者団体等の活動内容の展示や、障害のある方たちの心のこもった手作り品の販売もあります。ぜひお越しください。
令和7年度 アスタイベントポスター(PDF:3,601KB)
日時
障害者団体の手作り品の販売・活動展示
12月4日(木曜日)5日(金曜日)午前11時から午後4時
場所
田無駅北口 アスタ2階センターコート
住所:田無町二丁目1番1号
西武新宿線田無駅北口より徒歩1分
出展事業者一覧(市内障害者福祉団体等)
| 出展事業所一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 事業所名 | 販売(〇は両日出店) | パネル(〇は両日出展) | パンフレット (両日) |
| ION 第1事業所 | 12/4(木) | 12/4(木) | 〇 |
| カラフル西東京 | 〇 | - | - |
| グループホームあいだっく | - | 〇 | - |
| コミュニティルーム友訪 | 12/4(木) | - | - |
| さくらの園 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 児童発達支援事業みらい・療育型放課後等デイサービスここいろ | - | 〇 | 〇 |
| 就労支援つむぎ 武蔵野ルーム | 〇 | 〇 | 〇 |
| たなし工房 | 12/5(金) | 〇 | 〇 |
| 田無特別支援学校 | - | 12/4(木) | 〇 |
| たんぽぽ | - | 〇 | - |
| 地域活動支援センター ハーモニー | - | 〇 | 〇 |
| 地域活動支援センター ブルーム | - | 〇 | 〇 |
| どろんこ作業所 | 12/5(金) | - | 〇 |
| 西東京市視覚障害者協会 | - | 〇 | 〇 |
| 西東京市障害者就労支援センター 一歩 | - | 〇 | - |
| 基幹相談支援センターえぽっく | - | 〇 | - |
| 西東京市手をつなぐ親の会 | - | 〇 | 〇 |
| 西東京市障がい者福祉をすすめる会 | 12/5(金) | 12/5(金) | 〇 |
| 西東京市身体障害者福祉協会 | - | 〇 | - |
| 西東京市保谷障害者福祉センター | - | 〇 | 〇 |
| P.F.P.Cはたらきば | 12/5(金) | 12/5(金) | 〇 |
| 富士町作業所 | - | - | 〇 |
| Life Design あくと | 12/5(金) | 12/5(金) | 〇 |
| Life Design きゃりあ | 12/5(金) | - | 〇 |
| Life Design ゆにぞん | 12/5(金) | 12/5(金) | 〇 |
| Life Design らふ | 〇 | 〇 | 〇 |
| YLひばりが丘工房 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ワークステーションウーノ(手づくり工房めぇ) | 12/5(金) | 12/5(金) | - |
販売事業所一覧 ※出店内容は随時更新されます。
| 事業所名 | 食品 | 物品 |
|---|---|---|
| ION 第1事業所 | ポストカード、バック、コースター | |
| カラフル西東京 | コーヒーバッグ | トートバック、ハンカチ、ポストカード等 |
| コミュニティルーム友訪 | 水引ストラップ、水引封筒等 | |
| さくらの園 | 焼き菓子 | クリスマスリース、正月飾り、サシェ |
| 就労支援つむぎ 武蔵野ルーム | パウンドケーキ、コーヒー豆、ドリップバッグ | トートバック、コーヒークラウンの消臭剤等 |
| たなし工房 | 染め物Tシャツ、手提げ、ショール、ハンカチ等 | |
| どろんこ作業所 | 陶器、ハンドメイド小物、クリスマス飾り、観葉植物、寄せ植え | |
| 西東京市障がい者福祉をすすめる会 | クッキー・レトルトカレー | |
| P.F.P.Cはたらきば | ||
| Life Design あくと | 陶芸作品、手工芸作品 | |
| Life Design きゃりあ | 焼き菓子 | 手染めハンドタオル、手染めマルシェバック |
| Life Design ゆにぞん | 乾燥野菜 | 油吸収パッド、サシェ、缶バッジ、キーホルダー、廃材編み物品 |
| Life Design らふ | ポストカード、インテリアスティック、サシェ等 | |
| YLひばりが丘工房 | シュシュ、置物、座布団、玄関マット | |
| ワークステーションウーノ(手づくり工房めぇ) | パン、焼き菓子 | 刺し子、吾妻袋、フェルト製品等 |
お問い合せ
障害福祉課障害者支援係
電話:042-420-2804
ファクス:042-466-9666
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
