本文ここから

学校に登校しない、できない中学生のための進路のお話 動画配信中

ページ番号 249-814-119

最終更新日 2023年10月30日

令和5年8月3日に実施した、「学校に登校しない、できない中学生のための進路のお話」の当日の様子をYouTube(西東京市公式動画チャンネル)で配信しています。
学校に登校しない、できない中学3年生とその保護者様に向けて、都立高等学校の教職員の方々と市の適応指導教室(スキップ教室)の指導員が高校生活の様子や受験についてお話ししました。

※学校から許可をいただいている写真はそのまま掲載しております。それ以外の写真については、個人を特定することができないよう写真を一部加工しております。
※映像に一部乱れが生じております。ご了承ください。

動画内の資料

東京都教委員会が令和5年6月に発行している冊子です。

講師

東京都立稔ヶ丘高等学校(チャレンジスクール) 教職員の方
東京都立東久留米総合高等学校(定時制) 教職員の方
東京都立砂川高等学校(通信制) 教職員の方
市教育委員会 適応指導教室(スキップ教室) 指導員

当日いただいたご質問と回答

Q:都立の学校は私立の学校よりサポートが薄い印象があります。自主性にまかされているというか…。学校やスクーリングに行けない場合の救済措置があれば伺いたかったです。
A:一律に決まっている救済措置というものはなく、学校がお子様の状況やご事情を伺った上で、お子様や保護者様ともお話をしながら対応しています。学校やスクリーニングに行けない場合には、学校に相談してみてください。なお、都立高校には必ずスクールカウンセラーがいます。また、学校以外の相談先としては東京都の教育相談センターがあります。これらの相談先もご活用いただくと良いかと思われます。
Q:市のスクールソーシャルワーカーさんに進路相談できると聞いたのですが、西東京市でもありますか?
A:西東京市にもスクールソーシャルワーカーはおります。進路のご相談についてもお受けいたしております。ご希望がありましたら、まずは学校にお伝えください。

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader(新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

このページは、教育支援課が担当しています。

市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号

電話:042-420-2829

ファクス:042-420-2889

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

子育て・教育のトピックス