オランダ大使館から頂いた「感謝のチューリップ」を綺麗に育てていただきました
ページ番号 194-319-681
最終更新日 2022年4月27日
オランダ大使館より、東京2020大会に向けたホストタウン事業の感謝の印として、チューリップの球根をいただき、東京2020大会開催にご協力いただいた団体や市内小中学校等にお配りしたところ、綺麗に育てていただきましたので、その様子の一部をご紹介します。
どろんこ作業所
植付けの様子
花を咲かせたチューリップの様子
どろんこ作業所の取組み
オランダのシンボルカラーである「オレンジ色」の応援用マスクを製作したり、通所者の皆さんがオランダと日本をイメージした絵をかいたりして、オランダ選手を応援しました。
柳沢小学校
花を咲かせたチューリップの様子
オランダ連携プロジェクト関連リンク
平成30年6月 来日プログラム「障害者と健常者をつなぐ指導者役割」ワークショップ開催
平成30年11月、12月 コーフボールとボッチャの体験会開催
平成31年2月 来日プログラム「Game Changerの活躍を目指して」マリスカ選手、ボー選手(車いすバスケットボール)来日
平成31年2月 「あなたもスポーツのバイプレーヤー」第1回セミナー開催
平成31年2月、3月 「あなたもスポーツのバイプレーヤー」第2回、第3回セミナー開催
ホストタウン事業関連リンク
オランダ大使館から頂いた「感謝のチューリップ」を植付けました
オランダとのホストタウン交流について、担当大臣より表彰を受けました
