いこいーなチャレンジ 「ひらめき」と「これなーんだ」のクイズ第4弾!
ページ番号 187-045-468
最終更新日 2020年7月11日
いこいーなチャレンジ
「ひらめき直感クイズ」と「クイズこれなーんだ」の第4弾です。
今回は今までよりも問題を多く用意しました。
そして少し難(むずか)しい問題も。
全部わかるでしょうか?
がんばってくださいね。
このページで出題するクイズの答えがすぐにわからないようにするため、ページの一番下に答えを表示しました。(一部、PDFにしてあります)
それでは始めましょう。
ひらめき直感クイズ
今回は6問あります。
6問すべてチャレンジしてから答えを見るようにしてくださいね。
第1問
雨あがりに見えることがある「虹(にじ)」。
みなさんは見たことがありますか?
そこで問題です。
1(上)と2(下)の画像(がぞう)のうち、正しい虹はどちらでしょうか?
1
2
わかりましたか?
それでは、次にいきますよ。
下の大きなひらがなは、ある言葉をならべかえたものです。
なんという言葉なのかわかりますか?
これは、「でんわ」をならべかえたものです。
ではここからが問題です。
まずはかんたんなものから。
第2問
下の大きなひらがなは、なんという言葉をならべかえたものでしょうか?
これはかんたんですね。
次は1文字ふやしますねよ。
第3問
下の大きなひらがなは、なんという言葉をならべかえたものでしょうか?
かんたんでしたか?
では次です。
第4問
今度は、なんという言葉をならべかえたものでしょうか?
わかりましたか?
かんたんですか?
それでは、もう1文字ふやしますね。
第5問
こんどは、どうでしょう。
なんという言葉をならべかえたものでしょうか?
今度はどうかな?
第6問
なんという言葉をならべかえたものでしょうか?
クイズの答えは、一度にぜんぶ見えてしまうので、6問チャレンジしてから見てね。
それでは、次のクイズです。
クイズこれなーんだ
ある物(モノ)の一部を写した写真を何まいか見せます。それを見て、その「物」が何かを答えるクイズですが、もう何度かチャレンジしてもらっていますから、もう少しむずかしくしたいと思います。
やりかたの説明(せつめい)です
下の3まいの写真をよーく見てください。これはいったい何でしょうか?
答えは、虫めがねですね。
この問題は出したことがあるので、少し難(むずか)しい問題も出しますよ。
答えは、このページの下にありますが、見えるとわかってしまうのでPDFというファイルにしてあります。
ただし、「これなーんだ」の答えが一度にわかってしまうので、ぜんぶ終わってから答えを見るようにしてくださね。
それでは、はじめましょう。
クイズはぜんぶで5問あります。
第1問
まずは、かんたんなものから。
下の2まいの写真をよーく見てください。
これはいったい何でしょう?
答えがあっているかは、5問つづけたあとで見てくださいね。
それではつぎの問題です。
第2問
下の写真をよーく見てください。今度の写真は3まいありますよ。
さて、これは何でしょうか。
つぎです。
第3問
今度も、写真は3まいです。でも、かんたんかな?
よーく見てください、これは何でしょう。
次です。
第4問
今度も写真は3枚ですが、2枚目で答えがわかれば、すばらしいです!
よーく見てくださいね。
これは何でしょうか?
さあ、それではさいごの問題です。
第5問
今度のものは、どこかで見たことがあるはずですよ。
写真をよーく見てくださいね。
わかるかな?
5問終わりました。
今までよりも少しクイズをふやしましたが、今回はどうでしたか?
かんたんでしたか?
それとも、むずかしかったですか?
「いこいーなチャレンジ」は、これでおしましいです。
次の回をお楽しみに。
クイズの答え
ここから先は、このページのクイズの答えです。
ひらめき直感クイズの答え
第1問の答え
答えは1番。
なかなか見ることができないので、難(むずか)しかったかもしれませんね。
虹の写真で確(たし)かめてみましょう。
- 第2問から第6問までの答え
かんたんでしたか?
次にこのクイズを出すときは、もう少し文字数をふやしますのでお楽しみに。
これなーんだの答え
「これなーんだ」の5問分の答えがわかるので、5問チャレンジしてから見てくださいね。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
