いこいーなチャレンジ 西東京市をテーマにしたクイズ編
ページ番号 527-931-370
最終更新日 2023年4月1日
いこいーなチャレンジ
「いこいーなチャレンジ」は、コロナウイルス感染防止のため外出自粛の要請のなか、
小さなお子さんと保護者が一緒に楽しんだり、子どもたちが気分転換の時間を少しでも楽しむことができれば、という思いで始めたコンテンツです。
もちろん、大人だけでも楽しめます。
今回は、「西東京市」をテーマにしたクイズを楽しんでください。
このページで出題するクイズの答えがすぐにわからないようにするため、ページの一番下に答えを表示しました。(一部、PDFにしてあります)
画面を下にスクロール(動かす)するときは注意してくださいね、見えてしまいますから。
それでは始めましょう。
ひらめき直感クイズ
クイズは、4問あります。4問すべてチャレンジしてから答えを見るようにしてくださいね。
第1問
「西東京市」という文字がたくさんならんでいます。
でもどこか1かしょだけ「西東京市」ではないところがあるのですが、わかりますか?
第2問
こんどは、「西東京市」にはない町名が1つありますが、わかりますか?
ちょっとむずかしいかな?
がんばってください。
クリックすると、町の名前がわかります。どうしてもわからない人は見てもいいですよ。
第3問
「西東京市」という文字のまわりに、町名の文字がならんでいますね。
この中に、町名の文字が2つある町があります。
さて、それは何町でしょうか?
答えは、このページの下(PDFファイル)にありますが、3問全部チャレンジしてから見てね。
ひらめき直感クイズ・写真問題
こんどは、写真を使った「ひらめき直感クイズ」ですよ。
まずは、説明(せつめい)しますね。
市役所の児童青少年課(じどうせいしょうねんか)を写した写真があります。
その写真をジグソーパズルのピースのようにして、1から9の番号をつけてならべました。
でも、このバラバラにしたものの中には、写真と関係(かんけい)がないものが1つだけ入っています。
それは、どれでしょうか?
答えは、8です。
やりかたは、わかりましたか?
そうそう、バラバラにした写真はプリントアウトしてハサミで切り取れば、ジグソーパズルのようにあそぶことができますよ!
では問題を出しますが、説明(せつめい)のものよりは、すこしむずかしくなりますよ。
がんばってね!
第1問
かんたんな問題からいきますね。
下の写真は「西東京いこいの森公園」で咲(さ)いていた「ハンカチノキ」の花の写真です。
「ハンカチノキ」と言えば、「いこいーな」の帽子(ぼうし)についている花なんですよ。
さて、その写真をジグソーパズルのピースのようにして、1から9の番号をつけてならべました。
でも、このバラバラにしたものの中には、写真と関係(かんけい)がないものが1つだけ入っています。
それは、どれでしょうか?
わかりやすかったかな?
ハンカチノキの花は、ゴールデンウィークの頃が見ごろになるようですよ。
「西東京いこいの森公園」に行ったら、さがしてみてね!西東京いこいの森公園について
第2問
では次の問題です。
下の写真は「西東京市いこいの森公園」の写真です。
さて、その写真をジグソーパズルのピースのようにして、1から11の番号をつけてならべました。
でも、このバラバラにしたものの中には、写真と関係(かんけい)がないものが1つだけ入っています。
それは、どれでしょうか?
すぐにわかりましたか?
では次の問題ですよ。
第3問
この問題は、「タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)」の写真から。
下の写真は「タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)」の写真です。
さて、その写真をジグソーパズルのピースのようにして、1から13の番号をつけてならべました。
でも、このバラバラにしたものの中には、写真と関係(かんけい)がないものが1つだけ入っています。
それは、どれでしょうか?
少しむずかしかったかな?
次は、「まちがいさがし」の問題です!
第4問
下の写真は、「田無市民公園」の写真です。
紅葉(こうよう)がきれいな場所ですね。
さて、この「田無市民公園」の上の写真と下の写真をくらべると、ちがう所が1か所あります。
さて、それはどこかわかりますか?
これはすぐわかってしまったかな?
では、次の問題です!
第5問
下の写真は、「西東京市PR親善大使(ピーアールしんぜんたいし)」の森薗政崇さん(卓球選手)の写真ですが、上の写真と下の写真をくらべると、ちがう所が1か所あります。
さて、それはどこかわかりますか?森薗政崇さんについて
問題は、これで終わりです。
今回は、西東京市のことをテーマに問題をしてみましたが、どうでしたか?
「いこいーなチャレンジ」は、これでおしましいです。
次の回も、お楽しみに。
クイズの答え
ここから先は、このページのクイズの答えです。
ひらめき直感クイズ
「ひらめき直感クイズ・写真問題」(5問)の答え(PDF:426KB)
「ひらめき直感クイズ」3問と「ひらめき直感クイズ・写真問題」5問の答えです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
