中学生が主役!「夢 未来講演会」開催
ページ番号 845-817-812
提供日 2019年1月22日
最終更新日 2019年1月22日
夢に向けてチャレンジする中学生を応援します
西東京市教育委員会では、夢の実現に向けてチャレンジする中学生を応援する機会を設け、将来に向けて自己実現を図っていくために必要な力を養うことを目的とした「夢・未来講演会」を実施します。
本講演会では、市立中学校の代表生徒が西東京市の未来や自分の夢について発表します。
また、中学生を勇気付ける応援団による講演も行います。
1 日時
平成31年1月26日(土曜日)
午前9時30分から午前11時30分まで
2 場所
保谷こもれびホール(メインホール)
3 内容
(1) 中学生による発表
- 私の夢
- 中学生が考える
「私たちが暮らす街・西東京市の未来」 - キャリア教育の取組に関する発表
(職場体験学習の紹介)
(2) 講演会
内容
中学生に向けたメッセージ(応援)
ゲスト
我武者羅応應團
※参観無料。在住・在勤・在学の方が対象です。
本公演会は中学生が主役です!
リハーサルの様子
- 本講演会は、生徒自身が企画運営し、役割分担や発表準備、生徒会だより等での広報活動、田無庁舎と保谷庁舎を結んだテレビ会議、本番を想定したリハーサル、本番の進行や発表の準備を主体的に進めてきました。
- 講演会当日は、市内の中学生が450名以上参加する予定です。
問い合わせ先
教育部 教育指導課(電話:042-438-4075)
