西東京市ビジネスプランコンテスト ファイナルステージ 初代グランプリ決定!!
ページ番号 534-786-295
提供日 2019年1月16日
最終更新日 2019年1月17日
1 事業目的
西東京市では「地域に根ざした産業の振興」「魅力ある新産業の育成」を目指し、起業・創業支援を行っています。平成30年度は、新たな取り組みとして、ビジネスプランコンテストを開催します。本事業により、意欲的な個人又は事業者を発掘するとともに、地域の起業・創業モデルとなる人材の育成を目指してまいります。
これまで応募者18名の中から一次審査及び二次審査で勝ち残った8名によるファイナルステージ(最終審査)として、プレゼンテーション競技を行います。
参加者には、グランプリ、準グランプリのほか、協力事業者からの各賞のほか、来場者の投票で選ばれるオーディエンス賞などが贈られます。
2 日時・会場
平成31年1月25日(金曜日) コール田無(西東京市田無町三丁目7番2号)
(1)公開プレゼンテーション審査 午後1時から4時まで
|
屋号 |
発表者 |
事業のテーマ |
---|---|---|---|
1 |
侵略ロボ |
島本 昌弘 |
個性的な『オリジナルデザインキャラクター』の開発・販売、およびコンテンツホルダーとして活動展開 |
2 |
健幸ケセラコンソーシアム |
黒田 尚 |
健康寿命延伸プログラムの事業展開に向け |
3 |
あいプラネット |
野田 祥代 |
つたえよう 宇宙のふしぎ 星のふしぎ 地球のふしぎ 命のふしぎ 移動式出張プラネタリウム |
4 |
PILATES WELLBEING Mplus |
前川 美希子 |
徹底的に結果にフォーカス!「子連れで通える産後ママの体型リカバリ&美ボディ獲得サポート |
5 |
暮らしのねっこ |
大橋 繭子 |
わたしらしい生活を紡ぐ-台所からはじめる『暮らしの根っこ』 |
6 |
なかしまかおりピアノ&リトミック教室 |
加藤 香 |
ピアノを練習したくてたまらない子どもが育つ! |
7 |
みそカフェ |
唐澤 貴子 |
味噌の魅力を伝えたい! |
8 |
Mom’s design |
浅見 美沙 |
ピラティスを通して地域を盛り上げ、デザインへつなぐ |
(2)基調講演・表彰式 午後4時から5時まで
基調講演「やりたきゃ やれ!」
市内に4店舗、市外に1店舗の飲食店舗展開を行う山本泰嗣氏より、9年前の開業から今日までのお話や、経営にあたる心構えなどを対談形式で伺います。
(3)ビジネスマッチング交流会 午後5時30分から7時30分まで
ファイナリストを囲みながら立食形式で開催します。交流会からの参加も可能。
※飲み放題付きビュッフェ 参加費(飲食費)3,000円 定員60名
※交流会は事前の申し込みが必要です(1月22日(火曜日)まで受付)交流会申込専用ホームページ(外部リンク)
3 その他
主催
西東京市
共催
西東京商工会
協力
多摩信用金庫(田無支店・ひばりが丘支店)、西武信用金庫(保谷支店・田無支店)、JESCOホールディングス株式会社、シチズン時計株式会社
問い合わせ先
生活文化スポーツ部産業振興課(電話:042-438-4041)
