西東京市 災害時における入浴支援に関する協定調印式を実施します。
ページ番号 901-676-042
提供日 2019年7月8日
最終更新日 2019年7月8日
西東京市では、西東京市公衆浴場会と災害時における入浴支援に関する協定を締結します。
災害発生時には、市内在住の被災者や、救援活動等に従事する者等の自宅等における入浴が困難になることが予想され、公衆浴場を使用することによる入浴支援が必要不可欠となります。この度、西東京市公衆浴場会との協定の締結により、入浴支援体制の強化を図ります。
調印式の日時・場所
7月22日(月曜日) 午前11時30分から正午
田無庁舎5階 502会議室
出席者
西東京市長 丸山浩一
危機管理室長 田喜知 和仁
西東京市産業振興課長 小菅 真秀
西東京市公衆浴場会 会長 庚申湯 新井裕之、ゆパウザひばり 広野輝夫、
みどり湯 風間誠、松の湯 中山勝春
調印式次第
(1)開会
(2)市長あいさつ
(3)西東京市公衆浴場会会長あいさつ
(4)協定概要について
(5)協定書調印
(6)記念撮影
協定の主な内容
災害発生時における公衆浴場の使用に関する入浴支援
- 当日の取材を希望される場合は、下記まで事前のご連絡をお願いいたします。
問い合わせ先
危機管理室 平尾(電話:042-438-4010)
