いこいーなトレイン出発式!
ページ番号 237-049-283
最終更新日 2015年6月4日
5月17日(日曜日)に、「いこいーなトレイン」の出発式が田無駅で行われました。
「いこいーな」は西東京市のマスコットキャラクターでこの日は、たくさんのいこいーなが描かれた電車が田無駅におめみえしました。駅ホームや線路沿いの道路にはあふれんばかりに、いこいーなトレインの到着を今か今かと心待ちにしている方々が集まっていました。
西東京市長を始め、たくさんの方々が出発式に駆けつけ、4人の子どもたちとともにテープカットも行われました。
車内には、西東京市のことを知ってもらうために中吊り広告も貸切られており、今回は「鉄道編」として、市の利便性の良さを伝えています。一定期間で変わり、様々な分野の魅力をお伝えしていますので、車内広告にも注目して、見逃していた西東京市のたくさんの魅力に気づいてくれる人たちがいるといいなと思います。
いこいーなトレインにはいこいーなも同乗し、約30分間の旅を子どもたちやたくさんの乗客の方と一緒に楽しみました。
終点の保谷駅に着くと、いこいーなトレインはもちろんのこと、トレインから降りてきたいこいーなを囲んでの撮影会が開かれていました。
いこいーなは、子どもたちだけでなく、大人の方にも大人気で、たくさんの方と一緒に写真を撮っていました。
(取材・写真:武蔵野大学学生記者 伏見祐希)
「いこいーなトレイン」についてのお問い合わせ
企画政策課(電話:042-460-9800)
