マイナンバーカード交付申請書の郵送請求
ページ番号 286-675-311
最終更新日 2020年8月24日
郵送またはオンラインでも申請できるマイナンバーカード交付申請書を郵送で請求していただけます。
マイナンバーカード交付申請についての詳細は下記のリンクをご参照ください。
手続きできる方
本人または同一世帯の方
提出書類(添付書類)
- マイナンバーカード申請書の郵送交付請求書
- 返信用封筒(請求者の住所、氏名を明記し、切手※を貼ったもの)
- 請求者の本人であることが確認できるもの(運転免許証、旅券、在留カード、特別永住者証明書、健康保険証、年金手帳等)のコピー
※申請書の交付を希望される対象の方が2人以上の場合は、94円切手を貼付してください。なお、重量オーバーにより切手の金額が不足してしまった場合は、「不足分受取人払い」という印を押させていただきます。
マイナンバーカード申請書の郵送交付請求書(PDF:91KB)
※用紙…A4タテ
手数料
無料
申請先
〒202-8555 東京都西東京市中町一丁目5番1号 西東京市役所保谷庁舎市民課
※マイナンバーカード申請書がお手元に届くまでに、1週間程度かかりますので、ご了承ください。
※郵送での受付分は保谷庁舎市民課で一括処理しています。田無庁舎等の他の宛先で送付いただきますと回送で更に時間を要しますので、上記の宛先に送付をお願いいたします。
郵送での受付分の問い合わせ先
保谷庁舎総合窓口係(電話:042-438-4020)
関連リンク
作ろう使おう!マイナンバーカード コンビニで住民票の写し等の証明書が取得できます
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ
