最終更新日 2020年12月2日
平成24年9月1日から、ポリオワクチンは不活化ワクチンになりました。
ポリオは「小児マヒ」と呼ばれ、わが国では1960年代までは流行を繰り返していましたが、現在は、予防接種の効果で国内での自然感染は報告されていません。しかし、現在でも、パキスタン、アフガニスタンなどの南西アジア、ナイジェリアなどのアフリカ諸国では、ポリオの流行があることから、これらの地域で日本人がポリオに感染したり、日本にポリオウイルスが入ってくる可能性があります。また、2011年には、中国において、再びポリオが流行するという事態が生じています。
生後3か月から7歳6か月に至るまでの方
※「至るまで」とは、誕生日の前日までです。
初回接種(3回)、追加接種(1回)の合計4回
接種間隔は、1回目の接種の翌日から20日以上後に2回目を接種、2回目の接種の翌日から20日以上後に3回目を接種、3回目の接種の翌日から6か月以上後に追加(4回目)を接種します。
無料
母子健康手帳、予診票
詳しくは、子どもの予防接種のご案内の「予診票について」をご覧ください。