本文ここから

骨髄移植手術等による予防接種「再接種」費用助成(任意接種)

ページ番号 929-284-593

最終更新日 2025年7月7日

 骨髄移植手術等を受けたことにより免疫が喪失又は減少し、既に受けた予防接種の効果が期待できないと医師に判断された方に対して、予防接種の再接種費用を助成します。
 再接種費用の助成を希望する場合は、事前に子ども家庭課事業庶務係(電話:042-439-3511)までお問合せください。

対象者

以下のすべてに該当する方

  1. 骨髄移植手術等を受けたことにより免疫が喪失又は減少し、接種済みの予防接種の効果が期待できないと医師に判断された方
  2. 予防接種を再接種する日に、20歳未満で西東京市に住民登録がある方

注記:予防接種の種類によって、接種できる年齢に上限があります。

対象となる予防接種

予防接種法に定められている子どもの定期予防接種(ロタウイルスを除く。)
注記:予防接種の種類によって、接種できる年齢に上限があります。

助成金額

予防接種ごとに、市が定める上限額と支払いされた接種費用を比較して少ない方の額を助成します。

申請手続きについて

子ども家庭課事業庶務係(電話:042-439-3511)までお問合せください。

お問い合わせ

このページは、子ども家庭課事業庶務係が担当しています。

防災・保谷保健福祉総合センター 〒202-8555 西東京市中町一丁目5番1号

電話:042-439-3511

ファクス:042-422-7309

本文ここまで