最終更新日 2020年12月1日
水痘(水ぼうそう)は、水痘・帯状疱疹ウイルスの直接接触、飛沫感染あるいは空気感染によって感染します。もっとも伝染力の強い感染症で、潜伏期は通常13日から17日です。
特徴的な発疹が主症状で、かゆみを伴います。発疹は、最初は斑点状丘疹、その後3日から4日は水疱で、最後は顆粒状の痂皮を残し、間もなく痂皮は脱落して治癒します。発疹は身体の被覆部分に多い傾向がありますが、頭髪部にも現れます。軽度の発熱を伴うこともあります。免疫不全状態の患者では重症となり、脳炎を合併することもあります。
1歳から3歳に至るまで
※「至るまで」とは、誕生日の前日までです。
3か月以上(標準的には6か月から12か月)の間隔をあけて2回接種
無料
母子健康手帳、予診票
「予防接種説明書・予診票セット」に同封している予診票をご利用ください。
詳しくは、子どもの予防接種のご案内の「予診票について」をご覧ください。