スキンケアについて教えてください
ページ番号 725-701-253
最終更新日 2019年4月1日
Q:スキンケアについて教えてください
A スキンケアのポイント
- 皮膚についた汚れ(ほこり、泥、汗)は洗い流しましょう。
- 口の周りは食べ物や飲み物で汚れやすいため、食後は軽く拭くか洗い流しましょう。
- 石けんなどは、無着色、無香料、低刺激なものを使い、ネットなどを使用してよく泡立ててから使いましょう。
- 首、腕、足のくびれやしわの間、おしり等は汚れがたまりやすいので、皮膚を広げるようにして丁寧に洗いましょう。
- 入浴し、タオルで体を拭いた後すぐに、保湿剤を塗りましょう。
- 入浴の湯は38から39度位(冬場は40度位)にしましょう。ぬるいくらいの湯につかることで、皮膚の角質層を守り肌の潤いを保つことができます。
Q:指しゃぶりがひどく、指の肌荒れが気になるのですがどうしたらよいでしょうか
A 夜寝る前に保湿剤を塗り、ミトンなどを使って手を保護してみてはどうでしょう。
Q:下あごがすぐ赤くなってかわいそうです。何かよい方法がありますか
A よだれや汁物がついてかぶれ、下あごが赤くなるお子さんがいます。食後にきれいに拭きとるか洗い流し、保湿剤を塗ってあげましょう。食事前にワセリン等を塗り、肌に汁等が直接つかないようにする方法もあります。
お問い合わせ
このページは、幼児教育・保育課が担当しています。
市役所田無第二庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9842
ファクス:042-420-2892
