本文ここから

環境フェスティバル2023を開催しました!!

ページ番号 215-461-593

最終更新日 2024年10月8日

 地域全体における脱炭素社会の実現を目的として、地球環境について広く市民に啓発するために、「環境フェスティバル」を令和5年11月11日(土曜日)・12日(日曜日)にいこいの森公園で開催された西東京市民まつりの環境ゾーンにて開催しました。

当日の来場者数

9万5,000人(西東京市民まつり全体)

今回も多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

各ブースの紹介

1 西東京市 地域猫の会


活動のPRや災害時レスキューカード作成体験、猫の譲渡会を行いました。

2 公益財団法人 東京都環境公社 東京都環境科学研究所 東京都気候変動適応センター


事業のPRを行いました。

3 都立保谷高校 国際交流部


環境活動のPRを行いました。

東京ガス株式会社 東京西支店


ヒノキの間伐材コースターづくりや環境活動PRを行いました。

トヨタモビリティ東京株式会社


燃料電池教室を行いました。

みどり公園課


課の事業をPRしました。

4 パナソニック株式会社エレクトリックワークス社


ソーラートレインの走行体験を行いました。

環境保全課


課の事業のPRやエコ工作、環境絵本の読み聞かせを行いました。

ごみ減量推進課


ざつがみばっぐづくりや課の事業のPRを行いました。

お問い合わせ

このページは、環境保全課が担当しています。

エコプラザ西東京 〒202-0011 西東京市泉町三丁目12番35号

電話:042-438-4042

ファクス:042-438-1762

お問い合わせフォームを利用する

本文ここまで

環境に関する取り組み