学務課
更新情報
-
2025年5月1日令和7年度就学時健康診断のお知らせ
-
2025年5月1日障害のある児童・生徒の介助員を募集します
- 2025年4月17日市立学校給食費の完全無償化について
- 2025年4月7日就学援助費(新入学準備金)の入学前支給
- 2025年4月7日就学援助費
- 2025年4月7日就学奨励費
- 2025年4月2日インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症における療養証明書の提出について
- 2025年4月1日就学相談
- 2025年3月31日令和7年度 碧山小学校及び明保中学校の学校給食調理業務の入札不調について
- 2025年3月31日国・東京都などの奨学金制度のご案内
- 2025年3月10日「めぐみちゃんメニュー」を給食で提供しています!
- 2025年2月20日西東京市特別支援学級配置計画(令和6年度~令和15年度)
- 2025年2月18日西東京市の学校給食について
- 2025年2月14日学校給食物資について(令和7・8年度)
- 2025年2月13日学校選択制度
- 2025年1月20日西東京市学校給食における異物混入対応マニュアル
- 2025年1月8日令和7年度会計年度任用職員(学務課 特別支援学級介助員)の登録を受け付けています
- 2024年12月20日市立中学校給食異物混入事故について
- 2024年12月16日会計年度任用職員(事務補助員(給食費関係事務))の登録を受け付けています
- 2024年12月16日会計年度任用職員(事務補助員(中学校給食配膳事務))の登録を受け付けています
- 2024年12月5日市立小学校通学路合同点検
- 2024年11月15日学校給食における異物混入再発防止のご報告について
- 2024年11月5日学校給食運営審議会(令和5年9月から令和7年8月任期第5回)
- 2024年11月5日西東京市立の小学校及び中学校の学校給食における給食費の見直しについて(学校給食運営審議会:令和6年10月9日)
- 2024年9月2日学校給食運営審議会(令和5年9月から令和7年8月任期第4回)
- 2024年8月30日学校給食運営審議会(令和5年9月から令和7年8月任期第3回)
- 2024年7月19日(東京都)中学校における夜間学級・通信教育課程のご案内
- 2024年5月23日指定校変更手続き
- 2024年4月3日交通安全に関する情報を活用し、安全意識を高めましょう!
- 2024年3月19日姉妹都市・友好都市にちなんだ給食
- 2024年3月12日学校給食運営審議会(令和5年9月から令和7年8月任期第2回)
- 2024年2月21日スクールゾーンについて
- 2024年2月16日したのや縄文風給食レシピ
- 2024年2月6日「めぐみちゃんメニュー」を給食で提供しています!
- 2023年12月27日北海道森町からのホタテをおいしくいただきました!(市立小中学校給食ホタテデー)
- 2023年12月11日区域外就学手続き
- 2023年12月11日入学・転校手続き
- 2023年12月5日学校給食運営審議会(令和5年9月から令和7年8月任期第1回)
- 2023年9月25日心理検査判定員を募集します
- 2023年5月8日市立小中学校登下校区域に防犯カメラを設置しています
- 2023年4月1日東小学校
- 2023年4月1日明保中学校
- 2023年3月10日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会報告書(令和5年1月)
- 2023年3月9日学校給食運営審議会(令和3年9月から令和5年8月任期第4回)
- 2023年3月1日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第8回)
- 2023年3月1日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第7回)
- 2022年11月30日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第6回)
- 2022年11月15日学校給食運営審議会(令和3年9月から令和5年8月任期第2回)
- 2022年11月15日学校給食運営審議会(令和3年9月から令和5年8月任期第3回)
- 2022年10月26日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第5回)
- 2022年10月26日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第4回)
- 2022年10月26日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第3回)
- 2022年3月30日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第2回)
- 2021年12月27日学校給食運営審議会(令和3年9月から令和5年8月任期第1回)
- 2021年12月15日西東京市学校選択制度に関する検討懇談会(第1回)
- 2021年9月8日学校給食運営審議会(令和元年9月から令和3年8月任期第4回)
- 2021年9月1日ひばりが丘中学校
- 2021年9月1日市立小・中学校
- 2021年7月2日学校給食における食物アレルギー対応について
- 2021年5月17日中学校特別支援学級通学区域について(令和4年度から)
- 2021年5月6日西東京市立中学校特別支援学級通学区域検討懇談会報告書(令和3年3月)
- 2021年4月1日市立小・中学校通学区域
- 2021年3月16日西東京市立中学校特別支援学級通学区域検討懇談会(第3回)
- 2021年3月16日西東京市立中学校特別支援学級通学区域検討懇談会(第4回)
- 2021年1月1日中原小学校
- 2020年12月16日学校給食運営審議会(令和元年9月から令和3年8月任期第3回)
- 2020年11月27日西東京市立中学校特別支援学級通学区域検討懇談会(第2回)
- 2020年10月19日西東京市立中学校特別支援学級通学区域検討懇談会(第1回)
- 2020年7月21日学校給食運営審議会(令和元年9月から令和3年8月任期第2回)
- 2020年3月30日令和2年度以降の給食用牛乳紙パックのリサイクル対応について
- 2020年3月7日西東京市立中学校完全給食について(意見)
- 2020年3月7日西東京市立小学校における給食費の適正化について(西東京市立学校給食運営審議会:平成21年2月12日答申)
- 2020年3月7日西東京市立の小学校および中学校の学校給食における給食費の見直しについて
- 2020年3月7日給食費の見直しについて(学校給食運営審議会:平成26年1月16日)
- 2020年3月7日中学校給食検討委員会中間報告書(西東京市中学校給食検討委員会:平成20年7月22日報告)
- 2020年3月7日中学校給食開始準備検討委員会最終報告書(西東京市立中学校給食開始準備検討委員会:平成23年1月報告)
- 2020年3月7日西東京市立中学校給食開始準備検討委員会中間報告書(西東京市立中学校給食開始準備検討委員会:平成22年3月報告)
- 2020年3月7日西東京市立中学校給食の開始時期及び給食費について(学校給食運営審議会:平成22年11月10日答申)
- 2020年3月7日学校給食での地場産農産物使用率向上について(意見)
- 2020年3月7日中学校給食の実施に向けて(西東京市中学校給食検討委員会:平成20年11月最終報告)
- 2020年3月7日西東京市立中学校における学校給食について(学校給食運営審議会:平成19年7月17日答申)
- 2020年2月12日学務課
- 2020年2月1日柳沢中学校
- 2020年2月1日田無第四中学校
- 2020年2月1日田無第三中学校
- 2020年2月1日田無第二中学校
- 2020年2月1日田無第一中学校
- 2020年2月1日青嵐中学校
- 2020年2月1日保谷中学校
- 2020年2月1日谷戸第二小学校
- 2020年2月1日谷戸小学校
- 2020年2月1日柳沢小学校
- 2020年2月1日田無小学校
- 2020年2月1日住吉小学校
- 2020年2月1日芝久保小学校
- 2020年2月1日栄小学校
- 2020年2月1日向台小学校
- 2020年2月1日けやき小学校
- 2020年2月1日上向台小学校
- 2020年2月1日保谷第二小学校
