社会教育課
更新情報
- 2023年9月15日第17回 縄文の森の秋まつり~すてきな名前ありがとう!4,000年の時を超え、新しい家も建ちました!~
- 2023年9月15日令和6年 西東京市二十歳(はたち)のつどいについて
- 2023年9月5日西東京市文化財保護審議会 令和4年度第4回会議
- 2023年9月5日西東京市文化財保護審議会 令和4年度第3回会議
- 2023年9月5日西東京市文化財保護審議会 令和4年度第2回会議
- 2023年9月1日学校施設使用 9月1日更新【スポーツセンターでの中学校抽選申し込み(10月分から)を再開します】
- 2023年9月1日史跡下野谷遺跡 竪穴式住居内部公開日のご案内
- 2023年8月1日社会教育委員の会議(令和5年6月定例会)
- 2023年8月1日社会教育委員の会議(令和5年5月定例会)
- 2023年8月1日社会教育委員の会議(令和5年4月定例会)
- 2023年7月21日北多摩縄文スタンプラリーが開催中
- 2023年7月14日郷土資料室
- 2023年6月30日地域の活性化に向けた人材の育成~持続可能な地域づくりのために~(提言)(社会教育委員の会議 令和5年6月)
- 2023年6月5日生涯学習人材情報提供事業
- 2023年5月19日社会教育委員の会議(令和5年3月定例会)
- 2023年5月19日社会教育委員の会議(令和5年2月定例会)
- 2023年4月13日下野谷遺跡
- 2023年3月31日【したのやムラだより】第4号発行のお知らせ
- 2023年3月22日社会教育委員の会議(令和5年1月定例会)
- 2023年3月17日社会教育委員の会議(令和4年12月定例会)
- 2023年1月26日社会教育委員の会議(令和4年10月 定例会)
- 2023年1月26日社会教育委員の会議 (令和4年11月 定例会)
- 2023年1月9日新成人(18歳、19歳)の皆様へ
- 2022年11月10日社会教育委員の会議 (令和4年9月 定例会)
- 2022年11月10日社会教育委員の会議 (令和4年8月 定例会)
- 2022年10月4日下野谷遺跡(したのやいせき)
- 2022年10月3日成人式の対象年齢について
- 2022年9月30日西東京市文化財保護審議会 令和4年度第1回会議
- 2022年9月29日(仮称)成人式について
- 2022年9月5日社会教育委員の会議 (令和4年7月 定例会)
- 2022年9月5日社会教育委員の会議(令和4年6月 定例会)
- 2022年8月18日西東京市文化財保護審議会 令和3年度第2回会議
- 2022年6月29日社会教育委員の会議(令和4年5月 定例会)
- 2022年6月29日社会教育委員の会議(令和4年4月 定例会)
- 2022年6月8日社会教育委員の会議(令和4年2月 定例会)
- 2022年6月8日社会教育委員の会議(令和4年1月 定例会)
- 2022年6月8日社会教育委員の会議 (令和4年3月 定例会)
- 2022年4月1日「21歳の成人式」(成人式代替イベント)の実施について【思い出写真館】
- 2022年2月9日【会期終了】西東京市郷土資料室 企画展示 「渋沢栄一が生きた時代 田無・保谷の歴史のあゆみ」 特集
- 2022年2月7日社会教育委員の会議(令和3年12月定例会)
- 2022年1月19日社会教育委員の会議(令和3年11月定例会)
- 2021年12月27日西東京市文化財保護審議会 令和3年度第1回会議
- 2021年12月10日社会教育委員の会議(令和3年10月定例会)
- 2021年11月19日社会教育委員の会議(令和3年9月定例会)
- 2021年10月6日ふるさと納税で応援しよう!したのや縄文里山プロジェクト 東京に縄文のムラを作ろう!(受付期間は終了しました)
- 2021年10月5日社会教育委員の会議(令和3年8月定例会)
- 2021年9月6日社会教育委員の会議(令和3年7月定例会)
- 2021年8月10日西東京市文化財保護審議会 令和2年度第3回会議録【書面開催】
- 2021年7月20日社会教育委員の会議(令和3年6月定例会)
- 2021年7月20日【西東京市タイムスリップ通信】のお知らせ
- 2021年7月1日社会教育委員の会議(令和3年4月定例会)
- 2021年7月1日社会教育委員の会議(令和3年3月定例会)
- 2021年6月25日令和元年度下野谷遺跡関連イベント等開催記録
- 2021年5月31日社会教育委員の会議(令和2年12月定例会)
- 2021年5月25日社会教育委員の会議(令和2年11月定例会)
- 2021年4月30日西東京市文化財保護審議会 令和2年度第2回会議
- 2021年4月21日市内教育施設における新型コロナウイルスの感染者について(2021年4月20日 第2報)
- 2021年4月20日市内教育施設における新型コロナウイルスの感染者について(2021年4月20日)
- 2021年2月5日西東京市文化財保護審議会 令和2年度第1回会議
- 2021年2月1日令和4年度からの成人式の対象年齢について
- 2020年12月1日社会教育委員の会議(令和2年9月定例会)
- 2020年11月9日「地域学校協働活動」のあるべき姿(提言)(社会教育委員の会議 令和2年9月)
- 2020年9月30日社会教育委員の会議(令和2年8月定例会)
- 2020年9月4日社会教育委員の会議(令和2年7月定例会)
- 2020年8月18日西東京市文化財保護審議会 令和元年度第3回会議
- 2020年8月18日西東京市文化財保護審議会 令和元年度第4回会議
- 2020年8月5日社会教育委員の会議(令和2年6月定例会)
- 2020年7月27日「地域学校協働活動」のあるべき姿(中間提言)(社会教育委員の会議 令和2年6月)
- 2020年7月13日下野谷遺跡関連のオリジナル商品をご紹介!
- 2020年7月13日市指定第47号 岩船地蔵尊
- 2020年7月13日市指定第40号 奉納絵馬群
- 2020年7月6日社会教育委員の会議(令和2年3月定例会)
- 2020年6月12日したのや遺跡縄文物語(アニメ)
- 2020年4月28日歴史・民俗資料の収集について
- 2020年3月30日社会教育委員の会議(令和2年2月定例会)
- 2020年3月3日社会教育委員の会議(令和2年1月定例会)
- 2020年2月12日社会教育課
- 2020年2月10日学校施設使用について
- 2020年1月29日社会教育委員の会議(令和元年12月定例会)
- 2020年1月6日社会教育委員の会議(令和元年9月定例会)
- 2019年12月13日西東京市文化財保護審議会 令和元年度第2回会議
- 2019年11月14日西東京市文化財保護審議会 令和元年度第1回会議
- 2019年11月14日市指定第19号 文化九年 検地図
- 2019年9月30日社会教育委員の会議(令和元年8月定例会)
- 2019年8月30日社会教育委員の会議(令和元年7月定例会)
- 2019年8月15日西東京市文化財保護審議会 平成30年度第4回会議
- 2019年8月8日今後の社会教育行政のあり方について(提言)(社会教育委員の会議 令和元年6月)
- 2019年8月2日社会教育委員の会議(令和元年6月定例会)
- 2019年6月25日社会教育委員の会議(令和元年5月定例会)
- 2019年6月7日西東京市生涯学習推進指針
- 2019年6月5日西東京市生涯学習推進指針(平成31年3月改訂)
- 2019年5月30日史跡下野谷遺跡整備基本計画
- 2019年5月30日社会教育委員の会議(平成31年4月定例会)
- 2019年4月23日社会教育委員の会議(平成31年3月定例会)
- 2019年4月5日社会教育委員の会議(平成31年2月臨時会)
- 2019年4月3日平成30年度下野谷遺跡関連イベント等開催記録
- 2019年3月11日生涯学習人材情報提供事業について
- 2019年3月1日西東京市文化財保護審議会 平成30年度第3回会議
- 2019年2月25日校庭開放・体育館開放(放課後子供教室事業)
- 2019年2月22日社会教育委員の会議(平成31年2月定例会)
