通訳を介して、無料で専門家に相談してみませんか Free consultation for Foreign Residents
ページ番号 378-955-299
提供日 2017年8月3日
最終更新日 2017年8月3日
外国人のためのリレー専門家相談会
東京都内で居住する外国人の方は年々増加しています。このリレー専門家相談会は、外国人の方が異国で生じる不安や悩みの解消を図り、東京で住みやすくなるよう、通訳を介して行う無料の相談会で、1年かけて都内を回ります。2002年から自治体・国際交流協会・NPO法人などが実施しています。
【実施概要】
- 実施日:8月26日(土曜日)午後1時から3時30分
- 会場:西東京市民会館(西東京市田無町四丁目15番11号、西武新宿線田無駅北口徒歩8分)
- 言語(予定):英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語
- 専門家:弁護士、行政書士、社会保険労務士、フェミニストカウンセラー、臨床心理士
- 申込:事前申込は必要ありません。当日会場までお越しください。
※秘密は守ります。
※相談をスムーズに行うため、契約書などの資料があれば、持ってきてください。
【Event Outline】
- Date:August 26th (Saturday) 13:00~15:30
- Venue:Nishitokyo City Meetinng Hall (Shimin Kaikan)
(8minutes walk from Tanashi Station(North Exit) on the Seibu Shinjuku Line)
- Application:Appointments are not required. Please come directly to the venue during the consultation hours.
- Specialist:lawyers, administrative procedures legal specialists, social insurance and labor consultants and clinical psychologists, specializes in women’s issues.
※ All consultation will be strictly confidential and your privacy will be assured.
※ If there is any specific document you would like to consult on, such as official agreements or contract, please bring it with you.
※詳細は、無料!外国人のためのリレー専門家相談会 【Free!Professional Consultation for Foreign Residents】をご覧ください。
【問い合わせ先】
文化振興課(電話:042-438-4040)
