ノーベル賞受賞記念植樹式 梶田隆章博士講演会
ページ番号 557-695-046
提供日 2017年3月13日
最終更新日 2017年3月14日
1 記念植樹式
概要
西東京いこいの森公園は、1955(昭和30)年7月から合併前まで旧田無市にあった東京大学原子核研究所の跡地に建っています。在籍した研究者の中から多くのノーベル賞受賞者が誕生しており、近年では2015(平成26)年に梶田隆章東京大学宇宙線研究所長が受賞していることから、一連の受賞を記念する植樹を行います。
日時
4月15日(土曜日) 午後3時から3時30分
場所
西東京いこいの森公園(西東京市緑町三丁目2番)
概要
西東京いこいの森公園は、1955(昭和30)年7月から合併前まで旧田無市にあった東京大学原子核研究所の跡地に建っています。在籍した研究者の中から多くのノーベル賞受賞者が誕生しており、近年では2015(平成26)年に梶田隆章東京大学宇宙線研究所長が受賞していることから、一連の受賞を記念する植樹を行います。
日時
4月15日(土曜日) 午後3時から3時30分
場所
西東京いこいの森公園(西東京市緑町三丁目2番)
2 梶田隆章博士講演会
ロクトサイエンスレクチャー
「Zoooooom! in ニュートリノ 幽霊素粒子が教えてくれる宇宙のすがた」
概要
2015年のノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章博士に、素粒子の1つであるニュートリノやその観測装置などについてお話しいただきます。
日時
4月15日(土曜日)午後6時から7時30分 ※事前申込制
場所
多摩六都科学館(西東京市芝久保町五丁目10番64号)
費用
入館料のみ
問い合わせ先
- 記念植樹式…市役所企画政策課(電話:042-460-9800)
- 講演会…多摩六都科学館 広報担当(電話:042-469-6984)
