市指定第37号 六地蔵菩薩立像
ページ番号 898-808-356
最終更新日 2007年12月17日
幕末の万延元年(1860年)に上保谷村の東禅寺の檀家信徒たちの念仏講(基段に「上保谷村念仏講中」とある)が建立したものです。六道輪廻に苦しむ衆生を救済する地蔵菩薩の本願に由来して、江戸時代に入ると六地蔵の信仰が庶民に広まり、各地に六地蔵石仏が建立されました。
指定年月:平成6年3月
所在地:住吉町一丁目2番12号(東禅寺)
ページ番号 898-808-356
最終更新日 2007年12月17日
幕末の万延元年(1860年)に上保谷村の東禅寺の檀家信徒たちの念仏講(基段に「上保谷村念仏講中」とある)が建立したものです。六道輪廻に苦しむ衆生を救済する地蔵菩薩の本願に由来して、江戸時代に入ると六地蔵の信仰が庶民に広まり、各地に六地蔵石仏が建立されました。
指定年月:平成6年3月
所在地:住吉町一丁目2番12号(東禅寺)