トピックス
- 2023年5月29日芝久保公民館 子育て中の人のための講座(保育付き)ママもパパも楽しくワークライフバランス~子育て・家事を人生のキャリアに~
- 2023年5月29日ひばりが丘公民館 思春期の子どもに向き合うための講座「和のこころに学ぶ 親と子のコミュニケーション」
- 2023年5月29日タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)開館25周年記念式典を開催しました!
- 2023年5月26日【追加募集】職員採用説明会を実施します
- 2023年5月25日西東京市民会館跡地活用事業の予定スケジュール
- 2023年5月25日地域子育て支援センターに遊びに来てください!
- 2023年5月24日令和5年度 市民税・都民税(住民税)納税通知書を送付します
- 2023年5月22日みどりの散策めぐりに参加してみませんか!!
- 2023年5月22日令和5年5月能登地方地震災害義援金へのご協力をお願いします。
- 2023年5月22日マイナンバーカード土曜日窓口
- 2023年5月19日職員採用試験 一般事務(経験者)を実施します(令和5年10月1日付採用予定)
- 2023年5月19日職員採用試験 一般事務(福祉含む)を実施します(令和6年4月1日付採用予定)
- 2023年5月18日【募集】 廃棄物減量等推進審議会の市民委員
- 2023年5月18日「めぐみちゃんメニュー事業」やってます!
- 2023年5月17日認知症サポーター養成講座 年間予定
- 2023年5月15日駐車場を利用しましょう
- 2023年5月15日介護サービス計画作成のための介護認定審査資料情報請求書
- 2023年5月11日西東京市道路網図の閲覧
- 2023年5月11日スポーツ相談窓口
- 2023年5月10日新型コロナウイルス感染症に関する各相談窓口
- 2023年5月10日公園の「新たな利用ルール」について
- 2023年5月9日ひばりが丘公民館 子育て中の女性のための講座(保育付き)
- 2023年5月9日柳沢公民館 乳幼児をもつ母親のための講座(保育付き)
- 2023年5月8日障害者総合支援センター「フレンドリー」の開館状況等について(令和5年5月8日現在)
- 2023年5月8日市公共施設・行事等の対応について
- 2023年5月8日マイナポイント事業について
- 2023年5月2日新型コロナウイルス感染症の影響により、貸付や融資等を受ける際に必要となる証明書等の発行手数料の無料期間を終了します
- 2023年5月1日市民交流施設(コミュニティセンター・市民集会所)の利用方法
- 2023年5月1日認可保育所等の欠員状況について
- 2023年5月1日新築住宅に対する固定資産税(家屋)の減額措置が終了します
- 2023年5月1日都営住宅(東京都直接募集)の入居者を募集します
- 2023年5月1日芝久保児童館
- 2023年5月1日ひばりが丘北児童センターの乳幼児活動
- 2023年5月1日西原北児童館のイベント情報
- 2023年4月27日介護保険施設入所待機者数をお知らせします
- 2023年4月25日新町福祉会館地域社会の利用(試行)を開始します
- 2023年4月21日「ウクライナ人道危機救援金」へのご協力をお願いします
- 2023年4月21日「2023年トルコ・シリア地震救援金」へのご協力をお願いします
- 2023年4月20日「柳泉園クリーンポートにおけるごみ発電の電力地産地消事業の試行実施に関する協定」を締結しました
- 2023年4月19日令和5年度就学時健康診断のお知らせ
- 2023年4月19日令和5年度「ハンサムMama」プロジェクト (令和5年7月までの講座スケジュール)
- 2023年4月12日都営住宅(東京都毎月募集)の入居者を募集しています
- 2023年4月11日障害のある児童・生徒の介助員登録を募集します
- 2023年4月11日会計年度任用職員(学務課 特別支援学級介助員)の登録を受け付けています
- 2023年4月11日トレーニングマシン一般開放
- 2023年4月7日あなたの知らない川柳の世界 句会レポート
- 2023年4月5日不燃・粗大ごみ処理施設内で火災発生
- 2023年4月5日生きる支援推進計画策定会議における市民委員を募集します
- 2023年4月5日あるチャレ(あるこでチャレンジ)
- 2023年4月5日「おくやみ窓口」のご案内
- 2023年4月4日マイナンバーカード夜間窓口
- 2023年4月3日介護職員初任者研修受講料の助成
- 2023年4月1日タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)改修工事による一部休館のお知らせ(令和5年9月から令和6年4月頃まで)
- 2023年4月1日西東京市まちづくりマップ
- 2023年4月1日文化施設(タクトホームこもれびGRAFAREホール(保谷こもれびホール)・コール田無)の利用者向けインターネットサービス
- 2023年4月1日先天性風しん症候群対策抗体検査・予防接種(風しん・麻しん風しん混合)
- 2023年4月1日LINE相談窓口「こころHale・Hale@西東京市」
- 2023年3月31日令和5年度の納期
- 2023年3月31日いきいき百歳体操はじめませんか
- 2023年3月31日【申請受付は終了しました】自動通話録音機の給付について
- 2023年3月29日スポーツ施設の個人開放(卓球、バスケットボール、バレーボール、バドミントン等)
- 2023年3月27日スズメバチの巣駆除作業補助制度のご案内
- 2023年3月25日市民課土曜日窓口カレンダー
- 2023年3月24日高校生等医療費助成制度(マル青医療証)が始まります
- 2023年3月24日西東京市民の小宮 礼乃さん(アルペンスキー)が全国大会に出場しました
- 2023年3月24日野菜たっぷり食育講座「ウクライナ料理をつくろう」のレシピ
- 2023年3月15日市政へのご協力をいただいた皆様へ感謝状を贈呈しました
- 2023年3月15日都営住宅(高齢者等ふれあい同居募集)の入居者を随時募集しています
- 2023年3月14日令和5年4月保育園等の入所結果(二次)について
- 2023年3月13日市民税・都民税申告および所得税申告について
- 2023年3月13日一人ひとりを大切にしたマスク着脱の理解啓発へご理解をお願いします
- 2023年3月10日市指定ごみ袋の供給状況について
- 2023年3月9日収納代理金融機関の窓口収納廃止について
- 2023年3月6日ご寄附いただきありがとうございました
- 2023年3月6日【復旧しました】市内の一部で発生した断水について
- 2023年2月21日職員採用試験結果:一般事務1類 第3次試験合格者(令和5年4月1日付採用予定)
- 2023年2月20日【新型コロナ対策】田無総合福祉センター・福祉会館等のご利用について
- 2023年2月20日保谷障害者福祉センター集会会議室の貸出しについて
- 2023年2月17日市議会定例会開催のお知らせ
- 2023年2月15日職員採用試験結果:一般事務1類 第2次試験合格者(令和5年4月1日付採用予定)
- 2023年2月13日市民の山口 香代さん(パラグライディングアキュラシー)が日本選手権で女子優勝しました
- 2023年2月9日第22回西東京市消費生活展のご紹介
- 2023年2月8日森薗 政崇 選手(卓球)が全日本選手権大会の男子ダブルスで優勝しました
- 2023年2月8日空き家の無料セミナーと個別相談会
- 2023年2月8日学生制作映像作品 「手紙」 公開中(武蔵野大学FS)
- 2023年2月7日職員採用試験結果:一般事務・専門職 最終試験合格者(令和5年4月1日付採用予定)
- 2023年2月6日職員採用試験結果:一般事務1類 第1次試験合格者(令和5年4月1日付採用予定)
- 2023年2月1日保谷こもれびホールの愛称は「タクトホームこもれびGRAFAREホール」
- 2023年1月28日職員採用試験結果:専門職 第2次試験合格者(令和5年4月1日付採用予定)
- 2023年1月20日職員採用試験結果:一般事務・専門職 第1次試験合格者(令和5年4月1日付採用予定)
- 2023年1月18日都営住宅(東京都随時募集)の入居者を募集します
- 2023年1月18日ご寄附いただきありがとうございました
- 2023年1月17日電子申請(オンライン申請)により不在者投票用紙等の「請求」ができるようになりました
- 2023年1月16日会計年度任用職員(事務補助員)の登録を受け付けています
- 2023年1月12日西東京市民の中村エドワード漸さん、中村エリザベス永理さん(ダンススポーツ)が世界選手権に出場しました
- 2023年1月11日緑と花の沿道推進事業補助
- 2022年12月23日災害時における要援護者を対象とした施設利用に関する協定を締結しました
- 2022年12月23日災害発生時における地域支援のための人員及び車両等の提供に関する協定を締結しました
- 2022年12月20日職員採用試験(土木・建築・保健師・栄養士)を実施します(令和5年4月1日付採用予定)
- 2022年12月19日職員採用試験 一般事務(社会福祉士)を実施します(令和5年4月1日付採用予定)
