市民課
更新情報
- 2025年4月18日広域交付の戸籍証明書請求
- 2025年4月15日システム障害から復旧し、マイナンバーカードの電子証明書の発行・更新が再開しました
- 2025年4月15日令和7年4月1日現在人口
- 2025年4月1日市民葬儀
- 2025年3月30日市民課土曜日窓口カレンダー
- 2025年3月26日マイナンバーカード夜間窓口
- 2025年3月19日出生届
- 2025年3月17日令和7年3月1日現在人口
- 2025年3月17日マイナンバーカード土曜日窓口
- 2025年3月12日証明書コンビニ交付サービスの停止情報
- 2025年3月7日【年度末・年度初め】市民課窓口が混雑します
- 2025年2月6日令和7年2月1日現在人口
- 2025年1月8日令和7年1月1日現在人口
- 2024年12月20日市民課
- 2024年12月20日マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニエンスストアでの証明書発行サービスをご利用いただけます
- 2024年12月20日マイナンバーカードと電子証明書の更新について
- 2024年12月20日印鑑登録・市民カード・印鑑登録証明書関係
- 2024年12月20日住民登録・住民票関係
- 2024年12月20日転居届(西東京市内で引っ越ししたとき)
- 2024年12月20日自動車臨時運行許可制度
- 2024年12月20日住民票コード変更請求書
- 2024年12月20日印鑑登録した印鑑や印鑑登録証を紛失したら
- 2024年12月20日マイナンバーカードを使った転出・転入(転入届の特例)
- 2024年12月17日マイナンバーカード(個人番号カード)の申請と交付について
- 2024年12月13日戸籍届出用紙のダウンロードについて
- 2024年12月11日海外から郵送で戸籍の証明を申請する方法
- 2024年12月11日令和6年12月1日現在人口
- 2024年12月6日郵送による転出届出
- 2024年12月6日住民票コード再交付申請書
- 2024年12月6日汚損・破損等による西東京市民カード(印鑑登録がされているもの)の引替手続き
- 2024年12月6日印鑑登録廃止申請(登録印鑑の変更も含む)
- 2024年12月6日住民基本台帳カードの継続利用
- 2024年12月6日マイナンバーカード申請サポートを開始します
- 2024年12月5日出張所にマイナンバーカード申請サポート窓口(予約制)を開設しています
- 2024年12月5日住民基本台帳ネットワークシステム関係
- 2024年12月4日顔認証マイナンバーカード(暗証番号を設定しないマイナンバーカード)について
- 2024年12月4日住民票の写し等の交付請求書
- 2024年12月4日住民票の写し等の請求
- 2024年12月4日住民票・マイナンバーカードへの旧姓(旧氏)併記
- 2024年12月3日マイナンバーカード(個人番号カード)を窓口で申請し、ご自宅で受け取ることができるようになりました
- 2024年12月3日世帯変更届
- 2024年12月3日印鑑登録の手続
- 2024年12月2日出生届出と同時にマイナンバーカードを申請できるようになりました
- 2024年12月2日マイナンバーカード特急発行について
- 2024年12月2日【出張所】取扱手続
- 2024年12月2日【保谷庁舎総合窓口】取扱手続
- 2024年12月2日戸籍謄抄本等郵送請求書
- 2024年12月2日住民票の写しの郵送請求書
- 2024年11月29日マイナンバー「通知カード」をまだ受け取っていない方へ
- 2024年11月29日来庁者の本人確認を行っています
- 2024年11月29日マイナンバーカード交付申請書の郵送請求
- 2024年11月29日転出届(他の市区町村や国外に引っ越しするとき)
- 2024年11月29日転入届(他の市区町村や国外から西東京市に引っ越ししてきたとき)
- 2024年11月29日第三者による戸籍謄抄本等の交付申出
- 2024年11月29日マイナンバーカード申請サポートを行っています
- 2024年11月29日ご自身のマイナンバーを確認する方法について
- 2024年11月29日戸籍謄抄本・身分証明等の請求書
- 2024年11月29日「おくやみ窓口」のご案内
- 2024年11月25日証明書コンビニ交付サービスの停止情報
- 2024年11月14日スマホ用電子証明書によるコンビニ交付サービスについて
- 2024年11月6日令和6年11月1日現在人口
- 2024年10月21日離婚届
- 2024年10月21日死亡届
- 2024年10月21日婚姻届
- 2024年10月3日建物その他の工作物新築届出書(住居表示の届出)
- 2024年10月3日令和6年10月1日現在人口
- 2024年9月10日令和6年9月1日現在人口
- 2024年9月5日電子証明書の暗証番号をコンビニで初期化・再設定できます
- 2024年9月5日マイナンバーカード(個人番号カード)のその他の手続き
- 2024年8月29日柳橋出張所
- 2024年8月21日ひばりヶ丘駅前出張所
- 2024年8月14日令和6年8月1日現在人口
- 2024年8月6日改葬の手続き(墓地の移転)
- 2024年7月25日西東京市オリジナル婚姻届等作成業務委託事業者の選定結果について
- 2024年7月17日おくやみ手続きご案内
- 2024年7月10日令和6年7月1日現在人口
- 2024年7月1日市民課窓口でキャッシュレス決済が利用できるようになりました
- 2024年6月17日令和6年6月1日現在人口
- 2024年5月23日国外でもマイナンバーカードを継続利用できるようになります
- 2024年5月14日令和6年5月1日現在人口
- 2024年5月13日転籍届(本籍地を移すとき)
- 2024年4月12日令和6年4月1日現在人口
- 2024年3月18日令和6年3月1日現在人口
- 2024年3月1日出生から死亡までの戸籍請求について
- 2024年3月1日離婚の際に称していた氏を称する届(戸籍法77条の2の届)
- 2024年3月1日戸籍関係証明の請求
- 2024年3月1日入籍届
- 2024年3月1日その他の届け出など
- 2024年2月19日令和6年2月1日現在人口
- 2024年1月24日令和6年1月1日現在人口
- 2024年1月24日マイナポータルを通じた転出届
- 2023年12月14日書かない窓口を開設しました
- 2023年12月11日令和5年12月1日現在人口
- 2023年11月8日令和5年11月1日現在人口
- 2023年11月8日住民票の写しの請求はオンライン申請できます
- 2023年11月8日市民課土曜日窓口
- 2023年11月7日引っ越しワンストップの開始について
- 2023年10月18日令和5年10月1日現在人口
- 2023年9月21日マイナンバー(個人番号)制度関係(通知カード・マイナンバーカード等)
- 2023年9月12日【田無庁舎】取扱手続
