障害福祉課
更新情報
- 2022年5月15日西東京市障害者基本計画及び第7期西東京市障害福祉計画・第3期西東京市障害児福祉計画策定支援業務委託に係る委託業者を募集します
- 2022年5月15日西東京市地域活動支援センター ブルーム運営業務委託事業者を募集します
- 2022年5月11日市内障害福祉サービス事業所利用者の新型コロナウイルスの感染について(2022年5月11日)
- 2022年5月11日ハンディキャブ「けやき号」の運行
- 2022年4月25日教えて!ペアレントメンター
- 2022年4月21日令和4年度 手話通訳者配置日について
- 2022年4月21日障害者施設等PCR検査等経費補助事業
- 2022年4月21日先輩ママとお話しする会(個別相談)
- 2022年4月20日障害者就労施設等からの物品等の調達方針
- 2022年4月15日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年4月15日)
- 2022年4月14日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年4月14日)
- 2022年4月13日特別障害者手当(国の制度)
- 2022年4月13日障害者サポーター養成講座
- 2022年4月13日聴覚障害者へのサービス
- 2022年4月13日西東京市地域自立支援協議会(第7期令和3年度第2回)
- 2022年4月12日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年4月12日)
- 2022年4月5日障害者のしおり
- 2022年4月5日障害児福祉手当(国の制度)
- 2022年4月4日自家用車にかかわる助成や制度
- 2022年4月1日特別障害者手当(国の制度)をご存じですか
- 2022年3月28日心身障害者福祉手当(都・市の制度)
- 2022年3月18日障害者総合支援センター「フレンドリー」内施設の利用再開について
- 2022年3月18日保谷障害者福祉センター集会会議室の貸出しについて
- 2022年3月18日タクシー
- 2022年3月16日西東京市内における障害福祉サービス等新規事業所の開設について
- 2022年3月14日意思疎通支援について
- 2022年3月8日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年3月8日)
- 2022年3月8日サービス等利用計画(案)・障害児支援利用計画(案)について
- 2022年3月4日障害福祉サービス提供に係る新型コロナウイルス対応Q&A(事業者向け・在宅支援要件等)
- 2022年3月3日難病者福祉手当(市の制度)
- 2022年2月25日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年2月25日)
- 2022年2月24日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年2月24日)
- 2022年1月31日市内障害福祉サービス事業所利用者の新型コロナウイルスの感染について(2022年1月31日)
- 2022年1月31日外出を援助する自動車での移送サービス
- 2022年1月31日西東京市地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会(令和3年度第5回)
- 2022年1月31日西東京市地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会(令和3年度第4回)
- 2022年1月27日市内障害福祉サービス事業所職員の新型コロナウイルスの感染について(2022年1月27日)
- 2022年1月26日【新型コロナウイルス感染症対策関係】障害福祉課の各種手続きの郵送対応、電話による相談について
- 2022年1月25日市内障害福祉サービス事業所利用者の新型コロナウイルスの感染について(2022年1月25日)
- 2022年1月15日障害者家具等転倒防止器具取付け等サービス
- 2022年1月15日令和4年度心身障害者(児)施設緊急一時保護の利用登録開始
- 2022年1月14日障害のある方の新型コロナウイルスワクチン接種支援体制について
- 2021年12月27日文化・レクリエーション・スポーツ
- 2021年12月20日障害者の方への就労支援のための講習等
- 2021年12月20日障害者の方への職業の紹介や相談等
- 2021年12月20日障害者の方への職業に関する施設
- 2021年12月20日障害者休養ホーム
- 2021年12月20日医療機関・医療サービス等
- 2021年12月20日障害者用駐車場利用のマナーアップにご理解・ご協力を
- 2021年12月20日生活福祉資金の貸付
- 2021年12月20日肝がん・重度肝硬変医療費助成制度
- 2021年12月16日障害のある方が警察や消防へ緊急に通報するとき
- 2021年12月8日住宅設備改善費の給付
- 2021年12月3日日常生活用具の給付
- 2021年12月3日身体障害者補助犬の給付
- 2021年12月3日補装具費の支給
- 2021年12月1日視覚障害者へのサービス
- 2021年11月30日(製作品販売・活動展示会開催!)12月3日から9日は障害者週間です
- 2021年11月24日難病患者の支援について
- 2021年11月24日難病医療費助成制度
- 2021年11月11日助け合いのしるし ヘルプマーク
- 2021年11月11日西東京市地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会(令和3年度第3回)
- 2021年11月1日障害者総合支援センター「フレンドリー」
- 2021年11月1日西東京市地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会(令和3年度第2回)
- 2021年10月22日特殊医療費等助成制度(人工透析・先天性血液凝固因子欠乏症等)
- 2021年10月22日計画相談支援・障害児計画相談支援事業における加算の登録・請求について
- 2021年10月5日心身障害者医療費助成(マル障)
- 2021年10月5日自立支援医療(精神通院)の受給者証の有効期限の延長について
- 2021年10月5日2.利用者負担の仕組み
- 2021年10月5日精神障害者保健福祉手帳
- 2021年10月5日身体障害者手帳
- 2021年10月5日カード形式の障害者手帳を選択できるようになりました
- 2021年10月5日新型コロナワクチン接種による「移動支援」「同行援護」等の利用について
- 2021年10月5日障害福祉サービスの負担上限月額が変わる可能性があります
- 2021年10月1日都営交通の割引(電車・バス・地下鉄)
- 2021年9月16日福祉関係施設
- 2021年9月16日自立支援医療費制度(精神通院医療)
- 2021年9月16日愛の手帳
- 2021年9月16日有償ボランティア輸送運営協議会(令和2年度第2回)
- 2021年9月16日有償ボランティア輸送運営協議会(令和2年度第1回)
- 2021年9月16日有償ボランティア輸送運営協議会(平成29年度第2回)
- 2021年9月16日有償ボランティア輸送運営協議会(平成29年度第1回)
- 2021年9月14日新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック
- 2021年9月2日基幹相談支援センターえぽっく
- 2021年9月2日西東京市地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会(令和3年度第1回)
- 2021年8月26日市内障害福祉サービス事業所利用者の新型コロナウイルスの感染について
- 2021年8月25日税の軽減
- 2021年8月25日西東京市地域生活支援拠点等事業が始まります
- 2021年8月11日障害福祉サービス事業所への業務発注にご協力をお願いします
- 2021年8月11日西東京市地域自立支援協議会(第7期令和3年度第1回)
- 2021年7月5日事業者向け書式等
- 2021年7月1日重症心身障害児(者)等在宅レスパイト事業
- 2021年6月8日福祉関係団体
- 2021年5月28日第6期西東京市障害福祉計画・第2期西東京市障害児福祉計画(令和3年度から令和5年度まで)
- 2021年5月25日「障害者サポーター養成講座」出張講座いたします。
- 2021年4月24日西東京市地域自立支援協議会地域生活支援拠点等整備作業部会(令和2年度第3回)
- 2021年4月15日西東京市にある相談窓口
- 2021年4月2日自立支援協議会 計画策定部会(令和2年度第6回)
- 2021年4月2日西東京市地域自立支援協議会(第7期令和2年度第2回)
- 2021年3月31日特定障害者特別給付費等(補足給付)に係る食費等の基準費用額の見直しについて
