第121回 寝不足注意報!9月8日早朝は皆既月食
ページ番号 383-329-507
最終更新日 2025年8月13日
「皆既月食」を見たことはありますか?これは、太陽-地球-月の順で並ぶ満月のときに、太陽の光でできる地球の本影(影の濃い部分)を月が通過することで起こる現象です。ただし、地球と月の距離が遠いので月が影に入らないことの方が多く、一部だけ影に入る「部分月食」が起こることもあります。地上からは、満月が時間とともに欠けてゆき、次第に赤っぽい色(赤銅色)になる様子が見られます。
およそ3年ぶりの天体ショー、美しい月のグラデーションをお見逃しなく!…と言いたいところなのですが、時間が7日から日付が変わった深夜から明け方にかけてとなります。
- 欠け始め…1時27分
- 皆既食…2時30分~3時53分
- 欠け終わり…4時57分
(出典:国立天文台)
月曜日ですので、寝不足には十分お気を付けください。
撮影:城孟徳
お問い合わせ
このページは、広報プロモーション課が担当しています。
市役所田無庁舎 〒188-8666 西東京市南町五丁目6番13号
電話:042-460-9804
ファクス:042-460-7511
